

何の気なしにブログをカスタマイズしてみた。「何の気なしに」と言うのは、あまり適切な表現ではないかも知れないが予てから「どんなことができるんだろう?」と興味があったからだ。
はじめに、適当に「人気があるページ」と言うやつを見まくった。どれも「凝っていて?」判断に迷うが、多くのページを見る内に取り込みたい機能はしぼれた。
とりあえず、
・ヘッダーの非表示
・投稿の要約
の2つである。
ヘッダーの非表示は、
レイアウト→ HTML の編集から #navbar-iframe を hidden とする
/* Defaults
----------------------------------------------- */
#navbar-iframe {
height: 0px;
visibility: hidden;
display: none;
}
body {
投稿の要約は、
・CSS の Conditional 設定
・投稿の要約展開をリンク
・投稿の編集
の3つを設定すればよいことがわかった。
※「設定」から投稿ページを有効に設定しておく必要がある
Blogger ヘルプの「省略版の投稿の要約部分を作成するにはどうすればよいですか。」は非常にわかりにくかったので補足を入れると(あくまでも私のページの場合)
CSS の Conditional 設定は、レイアウト→ HTML の編集から冒頭に挿入
<title><data:blog.pageTitle/></title>
<!-- CSS Conditional(Read More) -->
<style>
<b:if cond='data:blog.pageType == "item"'>
span.fullpost {display:inline;}
<b:else/>
span.fullpost {display:none;}
</b:if>
</style>
<b:skin><





何回ひっくり返っても、トライすることをやめずにいる。(電灯の光ではやっぱり光度がたりないか?)