

久しぶりによい天気だったので、ケージの保温性を高めるためにライト近辺の隙間をふさいでいたアクリル板をはずし直接日光が当たるようにした。

しばらくすると、両手両足をバタバタさせているではないか?何をやっているのかと思えば、ケージの内側とビンコロの間に挟まって中に浮いている上体で抜け出そうとしてバタバタとやっている状態になっていた。
※写真では見難いが、両手両足が中に浮いてバタつかせているところである。
しばらくすると無事に抜け出し、再びケージ内をはしゃぎまわっているので、おとなしくさせようと寝床の屋根代わりにしているレンガの上に乗っけておくと、人間の子供とあまり変わりない感じで下に降りようとしているではないか。
その時の写真がこれである。



※足がビンコロにつくことが判ると頭から降りることを決めたようだ(賢い!)
自分で降りることができるようになったら、今度は自分から上りケージの天井に使っているアクリル板を頭でこじ開けようとしている。
食欲がなく心配していたが、新しい遊びに好奇心旺盛な「かめ太」で安心した。
0 件のコメント:
コメントを投稿